フルハーネス型安全帯義務付け
2019年2月1日より義務付けされた「フルハーネス型安全帯使用作業特別教育」講習会を実地させて頂きました。
2018年度 建設業労働防止対策重点施策
死亡事故で最も多い「墜落・転落」防止
フルハーネス型の安全帯使用のメリット
①転落阻止時の衝撃荷重を分散
②体が抜けだす心配がない
③体がくの字や、さかさまな姿勢になることを防ぐ
フルハーネス型安全帯の、正しい使い方の実践
メリットが沢山あるので、勉強する上での理解力も安全に対しての心構えも学べるとても大切な講習会になりました。
参加された方々、お疲れさまでした。